せっかくブログでアフィリエイトをするって決めたからには、誰しもが「お金を稼ぎたい」と考えていると思います。でも、実態は・・・多くのブロガーは志半ばで、ブログを辞めてしまっているのが現状です。ブログを辞めてしまう原因は「簡単に稼げなかった」からではないでしょうか。
この記事では「アフィリエイトで稼ぎ続けるブログの作り方」の3つの基本ルールについて解説します。あなたがこの記事を読む事で、稼ぎ続けるブログの作り方が分かります。是非、最後まで読んでくださいね。
アフィリエイトは稼げない・・・って本当?!
最近ではブログの乱立の影響からか、アフィリエイトでは稼げないとの噂が飛び交う様になりました。確かにブログの数は年々増えているのは事実なので、稼げないのでは?!との疑問を抱いている人も多いかと思います。
でも、その質問の答えは「No」です。稼げないと言うのは間違いです。稼いでいる金額の差はひとそれぞれですが、実際に収入を得ている人は確実にいらっしゃいます。なので、この記事をご覧のあなたは「アフィリエイトは稼げる」と知識をブリ変えておいてくださいね。
アフィリエイトで稼ぐのは簡単。でも・・・
前項でも触れたのですが、アフィリエイトで稼ぐのは割と簡単です。でも「稼ぎ続ける」と、難易度のハードルは高くなります。
簡単にアフィリエイトで稼げても、ずっと稼ぎ続けられるかどうかは・・・恐らく難しいです。なぜなら、売り方・売る為の仕組みの作り方を知らないからです。(売り方・売る為の仕組みの作り方に関しては、改めて別の記事でお伝えします)
売れるブログの作り方にはルールがある
アフィリエイトのブログに関する情報は色んな所で手に入ります。ですが、肝心な基本ルールを謡っているコンテンツは非常に少ないです。そこで、今回は僕が実践している「3つのルール」について解説します。
3つのルールとは次の通りです。
宣伝臭・販売臭の強いブログにしない
今の時代の読者は、宣伝・販売臭にはかなり敏感です。と言うのも年々、ブログの数は増え続けているからです。その多くは、売りたい一心で宣伝だらけのブログになっています。その様なブログを見てきた読者は、あなたのブログを一瞬で判断しています。
この段階で、「販売臭の強いブログ」と判断されると、読者はあなたのページから去ってしまいます。なので、宣伝臭や販売臭はできるだけ出さない様な工夫をしていきましょう。基本は情報発信に徹する事です。様々な情報を届けてあげてください。
読者の興味を惹くブログ作り
読者は悩みや問題解決のために、あなたのブログに来ています。そこで、他の記事にも、役立つ情報が見つけられるブログ作りを意識してください。○○だったらアノ人(あなたの事)のブログにいけば「何とかなるかも」と思わせていきましょう。
その為にも、先ずはしっかりターゲットの事を知っておく必要があります。その為にも、読者の求めているモノそしっかりリサーチしていくことが重要です。
メールアドレスを集める
単発で売るだけなら、アドレスを集める必要はありません。ですが、ブログで売り続けるとなると、読者(ターゲット・見込み客など)のアドレスは集めておいた方がイイです。なぜなら、新しい商品やサービスを直接伝えることが出来るから。
ブログで集客するよりも、遥かに効率的なアピールが出来るのも魅力的ですね。アドレスさえ集めておけば、いざブログを失ったとしても復活することが出来ます。アドレスには大きな可能性が秘められています。なので、アドレス集めもルール化してくださいね。
ルールが決まれば後は実践するのみ
ルールに則ってさぎょをすることで、あなたのブログはブレることなく、あなたん目標へ向かっていきます。迷わず、吸埋めることが出来るのでブログ更新が楽しくなります。
ここで、注意しておいて欲しい事は「売ろうとしないこと」です。ブログ更新が楽しくなってくると、無理に売ろうとします。人は売り込まれるのを嫌うので気をつけてくださいね。
この作業を継続することで「思考力」・「情報収集力」・「情報発信力」・「リサーチ力」が身につきます。このスキルは、この先の時代でも使えるのでじっくり手に入れてくださいね。
続けるコツは、学びながら実践することです。なぜなら、実践中に行き詰まる可能性があるからです。学びながら情報発信することで、あなたの知識も最新バージンにアップデートされるので、一石二鳥・三鳥にもなります。
この繰り返しで、見当違いな情報発信することが無くなります。読者の抱えている悩み・問題に近づけます。いきなりは難しいので、日々の情報発信しながらスキルアップを目指してくださいね。
今回のまとめ
今回は「アフィリエイトで売れるブログの作り方~3つの基本ルール~」をテーマに解説しました。併せて3つの基本ルールについても慈姑くお伝えしました。いかがでしたか?
売り続ける為にも、日々の学びは必要です。あなたがブログで稼ぎ続けたいのであれば、今回お伝えした「3つの基本ルール」を試してください。ブログで稼ぎ続けられるのでお勧めしておきますね。
編集後記
僕がブログを始めたばかりの頃は、決まったルールはありませんでした。なので、思いついた事や、ほんの少し学んだだけの情報を片っ端から発信していました。結果は・・・誰からも反応がもらえない寂しいブログとなってしまいました。
そこから再度、ブログ・アフィリエイト・ライティングを学び直しました。その結果、少しずつ読者からの反応が変わってきたのを覚えています。丁度、同じタイミングで記事戦略に興味を抱き「セールスライティング」を学びながら今に至ります。
3つの基本ルールを生かすのに有効なスキルはセールスライティングだと確信しています。もし、あなたが3つの基本ルールを実践することがあればセールスライティングを学ことをお勧めしておきますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿