もう稼げない情報に振り回されるのは止めませんか?
稼ぎ方の基本は今も昔も変わらないんです。
新しい稼げる情報に飛びつく前に、僕の話を聞いてください。
以前の僕は、怪しい教材・詐欺に近い商材に騙され続けてきました。どうしようもない情報に数十万円は使いました。それで得られたのは・・・0円です。何も得られませんでした。
それでも「ネットで稼ぎたい」と言う想いが強く、稼げる情報を探し続けていた所、ついに見つけたんです。この記事では、僕が出会って今も使い続けている情報教材について解説します。
あなたがこの記事を読むことで、正しい情報教材の選び方が分かります。是非、最後まで読んでくださいね。
手に入れた情報教材
僕がようやく手に入れた情報教材は、ブログとメルマガを使って稼ぎ続ける仕組みの作り方が詳しく載っている教材です。実は、この仕組みは今でも装いを新たに、新商品として出回っているケースも少なくありません。
この教材は以前から(販売時期は不明ですが、僕が手に入れた4年前よりも以前に販売されています)、販売されていますし今でも手に入る教材です。
この教材で次の内容が学べます。
- ブログ運営の基礎
- メルマガ・ステップメールの基礎
- ブログ集客の基礎
- ライティングの基礎
- 心理学
- ビジネスマインド
- アフィリエイターからの脱却方
フリーランスアフィリエイトプロジェクト・改
フリーランスアフィリエイトプロジェクト・改(以降、FAPと表記します)は、ブログとメルマガを連動させて稼ぐ仕組みが作れる教材です。
仕組みの他にも、ビジネスマインドからブログの集客方法・コピーライティングの基礎・アフィリエイトで使える心理学などが学べます。特筆な部分としては将来、アフィリエイターから脱却して、情報販売者になる為の方法を解説してくれています。
教材の内容は次の通りです。
仕組みを作ってからのブログの魅せ方から集客・コピーライティングとブログアフィリエイトに必要なノウハウの基礎が学びながら実践できます。教材のボリュームは504ページで構成されています。次項で、教材のメリット・デメリット・得られること(ベネフィット)を解説していきます。
この教材のデメリット
イイ事ばかり言ってると何だか怪しいので、僕が感じたデメリット(と言ってイイのか悩みますが・・・)をお伝えします。僕が感じたデメリットは次の通りです。
・504ページの教材が1冊になってるので読みにくさがある
・必要なスキルの基礎は学べるけど、使いこなすには追加で学びが必要
・集客に関してはネットで調べれば出てきそうな内容
・SEOに関しては内容が薄い
・必要なスキルの基礎は学べるけど、使いこなすには追加で学びが必要
・集客に関してはネットで調べれば出てきそうな内容
・SEOに関しては内容が薄い
SEOに関しては、常に変動するので、教材で詳しく学ぶ必要は無いのでは?!と感じています。せっかく学ぶのであれば、最新のノウハウを学んだ方が断然有利にあるので気にしなくてイイと感じています。
FAPにじっくり取り組むことで、上記のベネフィットが得られます。何だかワクワクしてきませんか?
時々見かけるのですが、熱い想いを持った人におススメしている人がいます。もちろん、熱い想いは必要なのですが、それよりも実践する人です。前向きに実践する人に手に取って欲しい教材です。
この4つに当てはまる人にはお勧めしてくないです。お金が無駄になるので、他の情報やノウハウを探す事をお勧めします。
FAPのメリット
FAPのメリットは記事内でお伝えした通り、ブログとメルマガを連動させて稼ぎ続ける仕組みが作れる事です。この仕組みを教材ナシで挑むとなると、どれだけの時間・労力・お金がどれだけ掛かるか分かりません。
これだけの内容で構築された教材は珍しいです。しかも費用は12800円なので、仕組みを作りながら基礎が学べるのはある意味破格だと感じています。
FAPを実践して得られること
FAPを実践して得られる事は次の通りです。
FAPはこんな人におススメ
FAPをお勧めしたい人は次の通りです。
・コツコツ続けられる人
・自分から調べようとする人
・成果が出るまで諦めない人
・自分から調べようとする人
・成果が出るまで諦めない人
FAPをお勧めしたくない人
FAPをお勧めしたくない人は次の通りです。
・教材を読むだけで満足してしまう人
・実践しない人
・実践量が少なく言い訳が多い人
・誰かが何とかしてくれると考えている人
・実践しない人
・実践量が少なく言い訳が多い人
・誰かが何とかしてくれると考えている人
FAPのライバルは?!
FAPにもライバルの教材があります。教材のボリュームや値段が違い過ぎるので、ライバルとは言い難いのですが、Unlimitted Affliate2.0 もブログとメルマガを連動させて稼ぐ仕組みが作れる教材です。
FAPとの違いは圧倒的な教材のボリュームです。一見、親切そうな感じがするのですが初心者にはかなりハードルが高く感じました。
その点、FAPは基礎が学べて稼ぐ仕組みが作れるのでシンプルに学べるのは魅力的だと感じています。あなたが選ぶ時の参考にしてくださいね。
あなたへ購入者特典を準備しました
あなたへ特別な特典を準備しました。特典の内容は次の通りです。
購入者特典として上記の3点を準備しました。次項で特典の内容について解説しますね。
無期限メールサポート
メールサポートも今では当たり前になりつつあるのですが、殆どのアフィリエイターは期間限定でサポートしています。ブログアフィリエイトにチャレンジ中はいつ、分からない所が出るか分かりません。
あなたが迷った時の相談所として利用してください。他の人みたいに他の商品の売り込みや、ここから先は有料で・・・みたいな事は言いませんので安心してくださいね。
最強無料ブログの教科書
無料ブログと聞いて拍子抜けしてしまう人がいるのですが・・・実は、WordPressに近いクオリティのブログが無料で作れる教科書です。独自ドメイン(有料になります)を使うことで、WordPressブログとの見分けが付きにくくなります。
このブログの特長は、無料で使えて特に細かい規制やルールはありません。あなたのスタイルにあわせたブログ運営ができます。更に、無料ブログにありがちな「意図しない広告」は一切入らないので、安心してブログ運営をすることが出来ます。
最強無料ブログの教科書に、SEO対策済のテーマ変更の手順も載せてます。教科書通りに作業すれば、すぐにブログアフィリエイトを始めることが出来ます。余談ですが、こちらの無料ブログサービスは、1つにアカウントで100個のブログが作れます。あなたのスタイルにあわせて使ってくださいね。(因みに、僕のブログは最強無料ブログです)
無料ツールセット
無料ツールですが、ブログアフィリエイトを運営する中で、必要なツールを集めました。ツールの中身を一部紹介すると、「条件付きで使えるメール配信スタンド」・「画像編集ソフト」・「商用利用可能の画像サイト」・「ブログで使えるカスタムパーツ」などを詰め込みました。ブログ運営に役立つツールなので、上手く使ってくださいね。
*最強無料ブログ・無料ツールセットも使い方のサポートはしています。分からなかったらいつでも連絡くださいね。
特典の受け取り方
特典の受け取り方は、購入後の購入者IDが発行されます。IDを「お問い合わせフォーム」より連絡ください。通常、24時間以内にお届けするので少しだけ待っててくださいね。
FAPの購入はコチラ
FAPは一般のお店では買えません。FAPの専用サイト で購入可能です。支払方法は、クレジットカート・銀行振り込みに対応しています。
教材作成者の橋本氏の黒いウワサ
恐らく、あなたがFAPを調べていくと教材の著者、橋本氏の変な噂を耳にすることがあります。噂の内容は「詐欺に近い教材」・「丸パクリ教材」・「押し売りされる」・「内容が薄い」などなど・・・色んな声が聞えてくると思います。
もし、詐欺や丸パクリが事実であれば、既に販売は中止になっている筈ですよね?でも、橋本氏は今もビジネスを継続されています。他の教材を出したりもしている人です。
押し売りに関しては、最初にブログ作成ソフトを紹介されましたが、最初の1回だけでした。売り込み・・・とは思えませんでしたね。「内容が薄い」に感しては、確かにそ感じる部分はありました。
でも、教材だけで稼げるというのは珍しいです。なぜなら、教材は参考書だからです。稼ぐ仕組みの作りかや、ブログ運営の方法・恋ーライティング・SEOなどお全て詰め込むと、教材のボリュームは今の2倍・3倍になります。金額も、12800円では買えません。
もし、あなたが橋本氏の黒いウワサを目にした際には、正しい判断をしてくださいね。
これだけの教材を、この値段で買えるのは他では見たことがありません。なので、僕はこれからも、FAPを紹介していきます。
FAPは返金保証がついた教材
情報教材は商品の性質上、返金は難しいです。なぜなら、購入した瞬間に手元に届くから。直ぐに中身が確認できるので、通常の情報商材は返金不可になっています。
ですが、FAPは違います。2年間の返金保証がついているんです。教材の著者、橋本氏の粋な計らいですね。それだけ自信がある教材だと理解出来ると思います。これで、あなたのリスクはなくなりました。今なら、12800円で手に入ります。ネットの商品は予告なく長利する事もあります。あなたもこの機会に、ブログアフィリエイトにチャレンジしてみませんか?あなたのチャレンジを楽しみにしていますね。
今回のまとめ
今回は「フリーランスアフィリエイトプロジェクト・改~最速で稼ぎ続ける仕組みが作れる教材のレビュー~」をテーマに解説しました。併せて、メリット・デメリットもお伝えしました。いかがでいたか?
情報商材は怪しさが強い教材ですが、FAPは僕が試した教材の中で成果が出せた教材です。ブログアフィリエイトの教材は、やる事が明確に解説されてたので、取組みやすく感じました。もし、ブログアフィリエイトの教材選びで迷っているのであれば、リスク無しで手に入る「フリーランスアフィリエイトプロジェクト・改」を試してくださいね。
編集後記
僕は、過去に怪しい情報商材を買いまくってた時期がありました。元々、無知で不器用プラス、PCの操作も怪しい人だったので、稼げる訳がなかったんです。
その点、ブログアフィリエイトの場合、文字入力とメール送信が出来れば、何とか始められます。最初は怖さや不安が強く感じるかもしれません。でも、僕が精一杯サポートするので思い切って最初の一歩を踏み出してみませんか?あなたのチャレンジを楽しみに待っていますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿