【無料メルマガ】


 

ブログでは伝える順番次第~ターゲットの気持ちに寄り添う伝え方~



あなたはブログで伝える順番は意識してますか?この質問に「即答できる人は今回の記事は必要ないかも知れません。即答できなかった人、この記事が今後のあなたの参考になると思います。


この記事では、「ブログで伝える順番」について解説します。併せて書く時のコツも解説してみました。是非、最後まで読んでくださいね。





ブログで伝える順番は決まってますか?



冒頭での質問に即答できなかった人に多いパターンは、伝える内容は決まっていても、伝え方・伝える順番がその場しのぎもしくは、何も考えず思いついたことを書き並べている人が多いです。


伝える内容によって、順番は大きく変わってきます。と、伝えると・・・


「なぁ~んだ。結局、正解なんてなかったのかよ!」と、反論されそうなのですが、正解に近づける為の答えとして、次の様に答えています。


【読者が知りたい順番で伝えること】


です。何とも抽象的な答えなのですが、この部分を意識することで、伝わり方は本当に大きく変わってくるんです。次項で更に詳しく解説しますね。



読者が知りたい順番とは

読者が知りたい順番・・・読者(ターゲット)の気持ちに寄り添うことで見えてきます。読者(ターゲット)の分析ですね。


ターゲットを様々な角度から分析しながら、とりあえず書いてみること。記事の公開後、反応を見ながら修正もしくは、書き直し(リライト)です。この繰り返しで少しずつ、読者に伝える順番が見えてきます。慣れない考え方かも知れませんね。


でも、安心してください。伝える順番と書き方が分かれば、色んなパターンの文章が書けるようになります。次項で伝える順番と書き方について解説します。



書き方の基本はPREP法

過去の記事でも書いたのですが、読者はたくさんの調べ物をしているので、基本的に時間はありません。ましてや、あなたの記事なんて、最初から最後まで読んでもらえるとは限りませんよね・・・


なので、伝える為の書き方は「PREP法」で伝えていきます。この書き方を徹底することで、読者が知りたい順番に近づけることが出来るんです。


読者は先に「結論」を知ることで、その先が気になります。理由・具体例から、最終的に「結論」に導くことで、最後まで読んでもらえる文章が完成します。伝える内容が他にもあるんだったら、別の記事で同じ書き方をすれば大丈夫です。


ここでのコツですが、あなたの頭の中で、読者(ターゲット)と色んな会話をすることです。会話を繰り返すことで、読者が抱える悩みや問題が見えてくるんですね。その解決のヒントを文章で提示していきましょう。





続きが読みたくなる文章を書くコツ

更に深く読んでもらう為に「感情を刺激する文章」を随所に取り入れると効果的です。感情を刺激する・・・とは、文章で読者の5感を刺激していきます。実際に想像してもらう事で、読者はあなたの文章に引き込まれていくんですね。


5感を刺激されると、次が気になって仕方なくなります。あなたも経験ありますよね?
 

同僚が話していた「いい匂いが立ち込める焼肉屋さんの雰囲気・・・店内に広がる肉が焼けるジュージューと響き渡る音」その中で、仲間たちと楽しい一時を過ごした思い出・・・


こんな話を聞かされると、焼肉を食べたくなりませんか?(笑)




結論から始めて結論で締める

最初に結論を伝えているので、最後の「結論」は不要・・・と感じるかもしれませんね。ですが、最後の「結論」は1番重要なポイントです。


その理由は、繰り返し伝えることで、読者の脳裏にしっかり刷り込まれるからです。あなたの記事に、ただ何となくたどり着いたのかも知れません。ですが、あなたが他の人と違ってしっかり伝えることで、他者との差別化が出来ます。


ここまでの流れで1つのストーリーにできると、更に効果的になります。いきなりストーリーって言われても・・・と、あなたの顔色が変わってきそうですね。


ストーリーにする簡単な方法は、あなたの体験談です。体験した段階に合わせた書き方ができると、1つのストーリーになります。ストーリーで最後まで読んでもらい「結論」で確実に伝えるのです。



ひたすら練習あるのみ



過去の記事でも随所で登場しているのですが、文章はただ読んだだけでは上手くなりません。文章に関する本や教材はたくさんあるのですが、読んだだけではダメなんです。


読んだ後は「恐れず書きまくる」だけです。読者が知りたいであろう順番を意識しながら書く。記事を修正しながら書くと、また違った反応がでてきます。


今は、ライティングも本から学べます。たくさんの本が出てるので、あなたに合った本を探してみてくださいね。





今回のまとめ

今回は「ブログで伝える順番」をテーマに書いてみました。併せて書く時のコツもお伝えしました。いかがでしたか?


この記事でお伝えした書き方を意識することで、読者に伝える順番が明確になります。思いついたことを書くよりも断然効果的なのでこのページをご覧のあなたも早速、今日から意識しながら書き始めていきましょう。


慣れるまで大変さを感じるかもしれません。ですが、繰り返すことで習慣化されます。巣夕刊になると文章もスラスラ書けるようになります。早速、今日から書き始めてくださいね。



編集後記

僕もブログで伝える順番は本当に悩みました。当時、教わった書き方は「過去の自分に向けて書け」でした。「なるほど」と素直に感じたのですが・・・書いてる内に、何となく独りよがりな文章に見えてきたんです(汗)


そこから、本か悪的にライティングを学び始めました。試行錯誤しながら書き始めて、今でも継続中です(笑) ブログアフィリエイトで稼ぐ仕組みは比較的簡単に作れるのですが、仕組みを作ってからが本当の勝負でした。


ブログでは「ライティング」がなによりも重要なスキル・・・この記事をご覧のあなただけにこっそりお伝えしておきますね。あなたも是非「ライティングのスキル」を身につけてください。きっと、今までよりも遥かに違った世界が見えてくるのでお勧めしておきますね。



あなたに感謝


いつも最後まで読んで頂きありがとうございます。このブログに関するご意見などございましたら、サイドバーのお問い合わせから連絡をお願いしますね。その他、質問や感想なども随時受け付けています。あなたの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。


ブログランキングに参加してます♪


にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ 


真☆ブログ武器 - にほんブログ村




あなたの応援に感謝します。




~この記事を書いた人~
ブログ ✕ ライティングだけで生活することを目標にブログを書いています。
知識ゼロからのスタートでしたが、ようやく【DRMの仕組み】を手に入れる道筋が見えてきました。これからも情報発信を続けます。


コメント