【無料メルマガ】

マーケティングの軸になるブログサービスの選び方


 

ブログでお金を稼ぎたいんだけど・・・どのブログサービスを選べばイイんだろう・・・この様な悩みを抱えている人もいらっしゃると思います。今の時代、たくさんのブログサービスがあるので、より分かりにくいかもしれませんね。


チャコ50
チャコ

他の人のブログ読んでると、たくさんのサービスを紹介してるから迷っちゃうんだよ。


satoshi50
satoshi

一度いたくさん紹介されてもよけいに迷うよね。その気持ちはよく

分かるよ。でもね、条件に当てはめれば簡単に見つかるよ。これから教えるね。



ブログ選びも使い方に合わせて選べるよ。これからブログ選びのルールからお勧めのブログサービスについてもお伝えします。


この記事では、ビジネスで使うブログサービスの選び方について解説します。あなたがこの記事を読むことで、目的にあったブログサービスを選ぶことができます。是非、最後まで読んでくださいね。







ブログサービス選びの3つの条件

ビジネスで使うブログ選びの最低条件は「商用利用可」のブログであれば、どのブログサービスを選んでも大丈夫です。ですが、あなたがブログを1つのコンテンツとして始めるのであれば、条件があります。その条件とは、次の通りです。


ブログサービス選びの3つの条件
・自由なスタイルで運営できるブログ
・意図しない広告が入らないブログ
・独自ドメインで運営できるブログ
 

ブログ選びの条件は上記の3つになります。次項で、それぞれの条件について解説していきますね。



自由なスタイルで運営できるブログサービス

ブログ運営会社によって、様々な条件が設定されています。中には、ビジネス奥的だけの使用は不可なんて条件もあります。せっかくコンテンツ化を目指すブログを始めるのですから、細かいルールは少なく自由なスタイルで運営できるブログサービスを選んでください。



意図しない広告が入らない

ブログサービスによっては、ブログ内に広告が入ってくるブログがあります。ブログ運営者にとって、非常に邪魔な存在です。が、意図しない広告が入らないブログもあります。広告が入らないサービスを選んでくださいね。



独自ドメインで運営できる

ドメインとは、ブログの住所です。個別に取得したドメインです。一軒家の住所だと、イメージしやすいと思います。因みに、無料ブログのドメインはサブドメインになります。イメージするなら大きなマンションの一室になります。


一軒家の住所と、マンションの一室の住所・・・この2つを比べると、一軒家の住所の方が探しやすいですよね。独自ドメインを使うことで、検索エンジンも探しやすくなります。ブログを1つのコンテンツにする為にも、独自ドメインを取得することをお勧めしておきますね。





前項の条件に当てはまるブログサービスは・・・

前項で、お伝えした3つの条件を満たせるブログサービスは2つあります。2つのブログサービスとは、次の通りです。
 
 
2つのブログサービス

・WordPress
・blogger

 
 
上記2つのブログであれば、前項の条件を満たしたブログ運営が出来ます。次項でそれぞれのブログサービスについて解説しますね。



WordPress

WordPressは世界中で使われているブログサービスです。ブログ人口の6割のブロガーが使っていると言われています。大きな特徴は「プラグイン」です。ブログに必要なパーツや機能をプラグインで揃えることが出来ます。


あなた独自のブログにすることができます。ブログを始める際には、レンタルサーバーと独自ドメインの取得が必要になります(後日、詳しく説明します)



blogger

bloggerはGoogle社が運営する無料ブログです。サブドメインでの運営になるのですが、ドメインブログにすることも可能です。無料ブログですが、細かいルールの縛りはなく、操作も簡単なので、ブログ初心者にお勧めしたいブログです(bloggerについても後日、改めて詳しく説明します)





お勧めは「blogger」

個人的な感想になるので、参考程度に読んでください。僕が今使っているブログはbloggerです。bloggerの前に使ってたのがWordPressでした。


bloggerに乗り換えた理由は「使いやすさ」と「カスタムのしやすさ」でした。3年前に乗り換えたのですが、bloggerにはプラグインはありません。ですが、ブログに必要な機能やパーツは、全てカスタム(htmlとcss)で補うことが出来るんです。


プラグインを使わないので、個別の設定は不要です。機能を補った直後から使えました。WordPressの様な設定で躓くことなくスムーズに使えるのは、僕にとってありがたい限りでした。次に新たなブログを始めるなら、迷わずbloggerを選びます。





ブログ選びのコツは「使いやすさ」で選ぼう


ブログサービスを選ぶ基準は、人それぞれですよね。人によっては「デザイン」だったり、「機能」で選ぶ人もいるかと思います。デザインや機能も重要なのですが、一番気にして欲しいのが「使いやすさ」だと感じてます。


僕がbloggerに引っ越してきた際に、余りの使いやすさに驚きました。ブログを始めて2時間後には記事を書き始める事ができたんです。もちろん、初期設定・必要な機能の補充も完了した状態です。


bloggerと比べてWordPressだと、初期設定までは早く済むのですが、プラグインの選択・設定にメチャクチャ時間がかかりました。bloggerでは、この辺りのストレスは一切感じません。これからも、使いやすさ重視で選んでいきます。





今はWordPressでチャレンジ

僕の個人的なお勧めは「blogger」です。bloggerで似た感じのブログにするのは、検索エンジンから、イイ評価を貰うのは難しいです。しかも、類似サイトとしてペナルティの対象になるかもしれません。


ペナルティなどの可能性のある状態でブログを始めるくらいなら、別のメディアで始めようと考えた末にWordPressでチャレンジすることにしました。実際に使ってみた感想は、依然使ってた時よりも遥かに使いやすいと感じました(WordPressに関しては、このブログでも触れていきます。)


(*WordPressのチャレンジ・・・早くも終了してしまいました。これからは迷わず、b

loggerでブログ続けます。)


ブログを長く続けるのであれば、使いやすさはかなり重要なポイントです。あなたがブログサービスを選ぶ際には、色んなブログサービスを試すことをお勧めしておきますね。







今回のまとめ

今回は「マーケティングの軸になるブログサービスの選び方」をテーマに解説しました。いかがでしたか?


ブログサービス選びは、ブログ初心者には少しハードルが高く感じるかもしれませんね。


ですが、選び方が分かると、あなた自身で試すことが出来ます。機能やデザインで選ぶよりも「使いやすさ」で選んでください。ブログを長期で運営する為にも使いやすさは重要です。あなたのブログ選びの参考にしてくださいね。





編集後記

僕がbloggerに乗り換えたのが3年半くらい前でした。WordPressの設定の難しさに悩んだ末での乗り換えでした。最初は慣れない作業で、戸惑いもありました。ですが、基本的な操作が分かると「これほど使いやすいブログはない」と実感しました。


あのままWordPressを使っていたら・・・もしかしたら、ブログを辞めていたかもしれません。あなたがせっかく始めたブログ。使いやすさで選んでくださいね。





あなたに感謝

いつも最後まで読んで頂きありがとうございます。このブログに関するご意見などございましたら、サイドバーのお問い合わせから連絡をお願いしますね。その他、質問や感想なども随時受け付けています。あなたの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

~この記事を書いた人~

ブログ ✕ ライティングだけで生活することを目標にブログを書いています。
知識ゼロからのスタートでしたが、ようやく【コンテンツマーケティングの仕組み】を手に入れることが出来ました。これからも情報発信を続けます。

 

コメント