メルマガには2つの種類があるのはご存知ですか?2種類のメルマガを使い分けることで、あなたの稼ぎを飛躍的に増やすことが出来るんです。

そんな事できるの?やり方を知りたい

違いが分かればすぐ出来るよ♪これから教えるね。
2つのメルマガとは
2つのメルマガとは「通常のメルマガ」と「ステップメール」です。この2つのメルマガの役割りを知ることで、効率よくお金を稼ぐ仕組みが作れます。次項で、それぞれのメルマガについて解説しますね。
通常メルマガ
通常のメルマガは、いつでもどこでも発行できるメルマガになります。あなたが知り得た情報をすぐにシェアすることが出来ます。
他にも、お買い得情報だったり急なキャンペーンなどもブログで宣伝しながら、メルマガでは読者に直接情報を届けることができるんです。メルマガの読者にはタイムリーに届けられるので、ブログで待っているよりも素早い反応が見込めます。
メルマガの目的と役割とは
「メルマガ」とは、読者のメールボックスに届けるメールマガジンになります。メルマガの目的と役割は次の通りです。
上記の2つが「目的」と「役割」になります。次項で目的と役割について解説します。
メルマガの役割り
メルマガの役割りは、読者の役に立つ情報を届けることです。普段から実践している情報発信になります。メルマガに登録してくれる読者に情報を届け続けます。
あなたのテーマの情報だけだと、途中で飽きられてしまうかもしれません。なので、あなたのブログのテーマに関連すつ¥る情報をとどけることで、あなたへの興味・関心も深まります。
あなたのテーマの情報だけだと、途中で飽きられてしまうかもしれません。なので、あなたのブログのテーマに関連すつ¥る情報をとどけることで、あなたへの興味・関心も深まります。
メルマガの目的
メルマガの目的は「読者との距離を縮めながら、信頼関係を構築すること」です。読者との距離を縮めながら役立つ情報を届けることで、あなたへの信頼は益々高まります。
定期的に、メルマガを配信することで、信頼関係はドンドンふかくなり、読者から「○〇さんが言うなら・・・」と頼りになる存在になるのが目的です。
ステップメール
ステップメールは予め幾つかのメールを作ることで、自動で配信することが出来ます。配信する時間もこちらで設定できるので、読んでもらえる確率の高い時間を狙って発信できるのは嬉しい機能ですよね。
例えばセールス系のメルマガを幾つか作って順番に配信することで、自動でセールスをする事が出来るんです。もし、あなたがセールスが苦手だったとしても、ステップメールが代わりにセールス・販売してくれるので、あなたはブログ更新に専念できます。仮に、あなたがどこかへ旅行に出掛けたとしても、ステップメールが代わりに稼いでくれます。
ステップメールの目的と役割
ステップメールの目的と役割は次の通りです。
ステップメールの目的
ステップメールの目的は、1つのミッションから成果に結びるけることです。分かりやすく言うと、1つの商品を買ってもらう為に、読者に説明して購入してらうことになります。
ステップメールの役割り
ステップメールの役割りは、1つのミッションのはセールス目的であれば、ベネフィットを伝え続けること。1つのミッションが理解を深めるためであれば、ミッションに関する情報を届けることが役割になります。
2つのメルマガの使い方
それぞれの特性が分かると、どう使えばイイのかが見えて来ます。通常のメルマガで情報発信しながらステップメールに誘導することもできます。
メルマガは直接読者にメールが送れるメリットがあります。読者が欲しい情報を早く届けられると、読者も嬉しさを感じてもらえます。ブログだと、どうしても知れ渡るのに時間がかかります。このタイムラグは仕方ないですよね。
でも、普段からメルマガに集客することで、ブログ初心者でも読者は集めることが出来ます。読者が集まれば、ブログも読んでもらえる確率も上がって来るんです。
前項でも少し触れたのですが、セールスが苦手な人は最初にステップメールを作ることで、苦手なセールスをする機会は減らせます。(でも、セールスのスキルは必要なので身につけた方がイイので諦めないでくださいね)
ステップメールにセールスを任せるので、あなたはブログへの集客に専念できます。既にメルマガを始めているのであれば、メルマガでステップメールの情報を流すことで、売り上げが見込めます。
ブログでメルマガを宣伝する
ブログでメルマガを宣伝・・・と言うと、何だか違和感を感じるかもしれませんね。宣伝と言っても、何か特別なことをする訳ではありません。
あなたが普段の情報発信でやる事は、メルマガのバナーが目に入るようにすること。要は、読者に気づいてもらう工夫をすることです。あなたが売り込むと読者は警戒します。でも、気づかせることで、自然にメルマガのLPを読んでくれます。
更に、きになれば登録もしてくれます。登録後は、あなたに変わってステップメールが販売してくれます。あなたがやる事はブログ(メルマガのLP)への集客に集中できます。
通常のメルマガで読者とのコミュニケーションが取れると、読者は離れずに読み続けてくれます。ブログと通常メルマガで集客&コミュニケーションするイメージです。
普段の活動はどうするの?
メルマガを始めると最初に悩む部分かもしれませんね。(僕は最初にメチャクチャ悩みましたw)この質問の答えは、いつも通りの情報発信で大丈夫です。
読者は、何かの情報を求めてあなたのブログに来てくれます。その時に備えて、あなたが知っている情報や、新たに学んだことをブログに積み上げていきましょう。その際に、メルマガがある事をさり気なく載せておいてくださいね。
この繰り返しがメインになるので、普段はブログで販売しなくても済みます。あなたが得意な分野で記事を積み上げるだけなので、ブログ運営が楽しくなります。メルマガに誘導する・・・くらいなら出来そうじゃないですか?もちろん、あなたのブログに合わせた情報発信をしながら誘導してくださいね。
今回のまとめ
今回は「2つのメルマガを使い分けて稼ぐ方法~ブログと連動で収入アップ~」をテーマに解説しました。併せて、メルマガでの稼ぎ方についてもお伝えしました。いかがでしたか?
メルマガとブログを合わせることで、宣伝効果も増やせます。ステップメールを使う事で、あなたのブログは24時間・年中無休の営業部隊が備わります。ブログからの売り上げが見込めmす。メルマガ開始時期は、早ければ早いほどイイです。(既にブログを始めている人でも大丈夫です。安心してください)
もし、あなたがブログからの収入を増やしたいのであれば、今すぐメルマガを始めることをお勧めしておきますね。
編集後記
僕のブログからの初めての収入は、見よう見まねで作ったステップメールからでした。メルマガを始める時期が少し遅かった事もあり、ブログ開始から半年後の出来事です。当時は学んでいた人のことを信じていたので、メルマガ開始時期は遅かった。もっと早く始めておけば・・・と、悔やんだことがあります。
もし、あなたがブログからの収入でお悩みの人もしくは、早い段階から収益を目指したい人は、今すぐメルマガを始めてくださいね。最初は分からない事だらけだと思います。でも、調べながら続ければ成果は出ます。どうしても分からない所があれば、いつでも連絡くださいね。僕で良ければ、いつでも力になります。
あなたのチャレンジを楽しみにしてますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿