【無料メルマガ】

WordPressブログの初期設定~ブログとしての機能の設定~



WordPressを開設したらやるべき事は本当に多いです。「サーバーの設定」・「ドメインの設定」・「SSL化」・「初期設定」・・・ここまでの作業は前回までの記事で完了しました。もし、まだお済でない方がいらっしゃれば、   の記事を参考にしてくださいね。



今回は、WordPressをブログとして機能させる設定について解説します。ブログに設置するべきパーツと機能と役割についてお伝えします。あなたがこの記事を読むことで、WordPressを安全に運営を始めることが出来ます。是非、最後まで読んでくださいね。





ブログに設置するパーツと機能とは



WordPressをブログとして機能させるには「パーツ」と「機能」があります。パーツと機能をブログに設置することで、安全にブログをはじめることができます。設置するパーツと機能は次の通りです。


・パーツ = ウィジェット
・機能 = プラグイン


「ウィジェット」と「プラグイン」を使って、ブログとしての機能を整えていきます。この2つの言葉は、WordPressの設定やカスタムでもよく使われる言葉なので、覚えておくことをお勧めしておきますね。



ブログに設置するウィジェット(パーツ)は6種類

最初に設置して欲しいウィジェットは6種類あります。イメージとしては、ブログのサイドバーに設置するパーツになります。6種類のウィジェットとは次の通りです。


・記事検索
・プロフィール
・連絡フォーム(お問い合わせなど)
・カテゴリー
・人気記事
・最新記事


上記の6つのパーツを入れる事をお勧めしておきます。理由は、読者からの信頼を獲得する為です。


人気記事・最新記事を載せる事で、ブログに対する興味を惹くことが出来ます。プラス、プロフィールと連絡フォームを載せることで、読者に安心感を与えることが出来ます。


あなたの普段のブログ活動をアピールできる場所でもあるので、忘れずに設置しておいてくださいね。



最初に設置するプラグイン(機能)は8種類



WordPressには、数千種類のプラグインがあると言われています。数千種類お中から、何を選べばイイのか・・・ブログ初心者だと迷ってしまいますよね。


実際に、僕が最初に入れたプラグインをお伝えしておきますね。実際に入れたプラグインは次の7つです。どのプラグインも必要なので、あなたにも入れることをお勧めしておきますね。


・Akismet
・SiteGuard WP Plugin
・All In One SEO
・Classic Editor
・Ewww Image Optimizer
・Table Of  Contents Plus
・Yet Another Related Post
・WordPress Popular Posts



上記の8個のプラグインを入れることで、安心・安全なブログ運営を始めることができます。次項で、それぞれのプラグインについて解説していきますね。



Akismet


Akismetは。スパムコメントを未然に削除してくれるプラグインです。このプラグインを入れておかないと、1日に何十・何百ものスパムコメントが届きます。(経験済み)


クリックしなければ、何の被害もないのですが、大量に来るスパムエールは見るだけでも嫌になりますよね。快適にブログ運営する為に設定しておいてくださいね。因みに、「プラグインはデフォルトで備わっているので「有効化」と設定」は忘れないでくださいね。



SiteGuard WP Plugin


SiteGuard WP Pluginもセキュリティ系のプラグインです。このプラグインの役割りは、不正アクセスを防いでくれます。WordPressのログインパスワードを変えることが出来ます。


更に嬉しいのが、こちらのプラグインの作者は日本人です。WordPressのプラグインは外国製のモノが多いのですが、SiteGuard WP Pluginは国産で、もちろん説明も日本語なので安心です。


セキュリティ関連のプラグインはたくさんあります。個人的に、この2つを入れておけば大丈夫だと感じています。セキュリティに不安を感じている人は、他のプラグインを試してくださいね。



All In One SEO


All In One SEOはWordPressを代表するプラグインです。このプラグインがあるので、どのテーマ(デザインテンプレート)を使っても、SEO対策ができる優れものです。


設定は少し大変ですが、一度設定すればずっと使えます。SEO対策は、ブログには絶対に必要なスキルなので是非、取り入れてくださいね。



Classic Editor


WordPressのeditor(変種機能)は、ブロックEditorです。使い方に少し癖があるので、苦手な方も多くいらっしゃいます。その人に向けたプラグインが「Classic Editor」です。


以前から、使われている編集機能なので安心して使える様になります。ブロックエディターが苦手な方にお勧めしておきますね。



Ewww Image Optimizer


Ewww Image Optimizerはペイント等で編集した画像をブログに入れることができます。このプラグインを使わなかったら、メチャクチャ小さな画像になります。


今の時代、ブログに画像を入れるのは当たり前になりつつあるので、あなたもこの機会に入れておくことをお勧めしておきますね。



Table Of Contents Plus


Table Of Contents Plusは、記事の中に自動で「目次」を入れてくれるプラグインです。目次の有無で、記事の読みやすさが大きく変わります。


更に、目次から直接読みたい場所に行けるので、慣れてくるとすごく便利です。読者の為・・・と考えるのであれば入れておいてくださいね。



Yet Another Related Post


Yet Another Related Postは自動で関連記事を載せてくれるプラグインです。関連記事を書く記事の下に載せておくことでブログの滞在時間を延ばすことが出来ます。


他の記事を読んでもらえると、あなたへの関心が高まります。ブログの滞在時間も、検索エンジンからの評価につながるポイントです。こちらも忘れずに入れておいてくださいね。



WordPress Popular Posts


WordPress Popular Postsは人気記事を標示してくれるプラグインです。前項でお伝えした「ウィジェット」で使う事で、サイドバーに「人気記事」を表示させる事ができます。


人気記事は読まれやすいので、ブログの滞在時間を増やせるチャンスにもつながります。更に、あなたへの興味・関心も強くなるのでお勧めしておきますね。



プラグインの入れ過ぎに注意

プラグインは便利なので、ついつい入れてしまいがちです。ですが、入れ過ぎには注意してください。と言うのも、あまり入れ過ぎてしまうと、サイトの表示速度が凄く遅くなるからです。表示速度も、Googleからの評価に関連してくることを踏まえて、プラグインを入れていきましょう。



準備完了



ココまでの作業で、やっとブログ運営の準備が整いました。後は、あなたの用途に合わせて、プラグインを追加しながらブログを楽しんでくださいね。


各プラグインは入れるだけでは意味がありません。なので、設定までしっかり実践していきましょう。前項でも少し触れたのですが、殆どのプラグインは海外の作者です。最初の設定や。途中の変更や更新に苦戦するかもしれません。


ですが、WordPressの先輩方々が設定方法など、記事で残してくれています。そちらを参考にしながらでも設定しておきましょう。





今回のまとめ

今回は「WordPressブログの初期設定~ブログとしての機能の設定~」をテーマに解説しました。いかがでしたか?


最初にしっかり準備しておくことで、ブログ運営もスムーズに出来る様になります。WordPressは、レンタルサーバーとドメイン代は必要ですが、ウィジェットやプラグインは無料で使えます。


設定も、先輩ブロガーさん達が記事として書き残してくれているので初心者でも設定できます。あなたが、WordPressを始める際には、しっかり準備することから始めてくださいね。



編集後記

今のメインブログはbloggerなので今回、改めて設定して難しさを感じました。今回お伝えした機能は、bloggerでも準備することが出来ることも再確認できました。


WordPressの魅力も感じることが出来たので、これからはbloggerとWordPressの2本立てでブログ運営をしていきます。WordPressの魅力もおつたえしていくので、引き続き楽しみにしててくださいね。



あなたに感謝


いつも最後まで読んで頂きありがとうございます。このブログに関するご意見などございましたら、サイドバーのお問い合わせから連絡をお願いしますね。その他、質問や感想なども随時受け付けています。あなたの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。


ブログランキングに参加してます♪


にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ 


真☆ブログ武器 - にほんブログ村



あなたの応援に感謝します。




~この記事を書いた人~
ブログ ✕ ライティングだけで生活することを目標にブログを書いています。
知識ゼロからのスタートでしたが、ようやく【5つの自由】を手に入れる道筋が見えてきました。これからも情報発信を続けます。


コメント