
「 ブログを始めたら、メルマガも始めよう」恐らく、あなたもこの言葉を何処かで聞いたことがあると思います。
チャコ色んな人が言ってるのは知ってるけど・・・どこのメルマガ配信スタンドを選べばイイのか分かんないんだよ・・・
satoshi確かに、メルマガ配信スタンドの選択は悩むよね。でも、初心者にお勧め出来る配信スタンドは限られてるんだよ。これから説明するね。
今の時代だからこそなのか、メルマガ配信スタンドはたくさんあります。基本的な機能も大差はありません。その中から、1つだけお勧めのメルマガ配信スタンドがあります。その配信スタンドは「MYSP(マイスピー)」です。
この記事では、MYSPについて解説します。併せて、ブログ初心者にお勧めする理由もお伝えします。あなたがこの記事を読むことで、メルマガ配信スタンド選びの悩みは無くなります。是非、最後まで読んでくださいね。
ブログ初心者が選ぶべきメルマガ配信スタンドは「MYSP(マイスピー)」がおすすめ
「MYSP(マイスピー)」(*以降、マイスピーと表記します)には、通常のメルマガ配信とステップメール配信の機能があります。どちらのメールも無制限に配信することが出来ます。
更に、他のメルマガ配信スタンドには無い機能も備わっています。マイスピー機能は次の通りです。
マイスピーの機能
- 通常メルマガ配信
- ステップメールの配信
- シナリオ分岐
- 会員サイト構築
- アフィリエイトセンター機能
- クレジットカード決済連動
マイスピーを使う事で、上記の機能も使えます。次項で、それぞれの機能について解説していきますね。
通常メルマガの配信
コチラの機能は、メルマガ登録者全員に一斉メールを送ることができます。例えば、メルマガ登録者が1000人いたとします。1通ずつ送るとなると・・地獄のような作業ですよね。
この地獄のような作業も一瞬で全員にメールを送ることができます。更に、メルマガ登録者を属性でグループ分けすることで、それぞれのグループに分けて送信することも出来ます。
この機能が使いこなせると、迷惑メールやスパム業者扱いされにくいので、読者の思いに寄り添ったメルマガ配信ができます。
ステップメールの配信
あらかじめ、複数のメールを準備します。準備したメールを、あなたが計画した予定通りの順番でメルマガとして届けることが出来ます。
あなたの使い方次第ですが、ビジネスを自動化させることができる素晴らしい機能ですね。ステップメール・通常メルマガそれぞれに、ファイルを添付して送ることも出来るので思い通りのメールを届けることが出来ます。
シナリオ分岐
シナリオ分岐とは、ステップメールの配信が終わった後、他のシナリオが自動に配信される機能になります。通常であれば、次のシナリオには、登録してもらう必要があります。ですが、MYSPにはシナリオを自動で分岐する機能が標準装備されています。
例えば、ステップメール全ての配信完了後、通常のメルマガに登録できる機能になります。この機能を使うことで、読者との関係を継続することができます。
会員サイトの構築
あなたのメルマガ読者だけが見ることができるサイトを作れます。使い方はたくさんあるので、どくしゃとの信頼関係を深めることも出来ます。
アフィリエイトセンター機能
凍昨日があると、あなたのオリジナル商品をアフィリエイトすることが出来ます。通常、アフィリエイトする際にはASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)を通して行うのが一般的ですが、マASPとして使う事もできます。
登録作業は簡単で登録後すぐに、あなたの商品のアフィリエイトを自動化することが出来ます。あなたのオリジナル商品をアフィリエイトの自動化するのに最適な機能ですね。
クレジットカード機能の連携
クレジットカードとの連携機能があることで、ビジネスのやりやすさが大きく変わってきます。僕の学習不足かもしれないのですが、カード決済機能が備わったメルマガ配信スタンドは見たことがありません。クレジットカードはこれからの時代の必須ツールになるので、この機能があるのは本当にありがたいですね。
ブログアフィリエイト初心者にマイスピーをお勧めする理由
ブログ・アフィリエイトの初心者にマイスピーをお勧めする理由は次の通りです。
初心者の場合、何かあった時に頼れるサポートがあるのは心強いですよね。配信スタンドの運営会社にもよるのですが、メールサポートのみの所もあります。サポートに関しては、マイスピーの電話サポートはありがたいと感じています。
マイスピーは使い方も簡単です。万が一、使い方が分からなかった時でも、先輩ユーザーが色んな情報を発信してくれています。なのであなたが困ってる際の答えも見つけやすいです。この辺りの使いやすさもありがたいですね。
ブログ初心者が配信スタンドを選ぶ際には、解決策の見つけやすさも検討材料の1つとして考えてみてくださいね。
料金プラン
料金プランは用途に合わせて、4つのプランから選ぶことができます。あなたの用途にあわせて選んでください。他の配信スタンドと大きく違う点は、初期費用が掛からないこと。
初期費用も運営会社によって違うのですが、10000円~15000円くらい掛かります。マイスピーだと、この費用を月額の料金に充てることが出来るのは本当にありがたく感じてます。
料金プランは用途に合わせて、4つのプランから選ぶことが出来ます。あなたの用途に合わせて選んでください。他の配信スタンドと違う点は、初期費用が要らないところ。
MYSPを使った感想
初めてマイスピーを使った時は、PC操作に自信がなく使い方で迷いました。ですが、諸先輩方の記事を参考にしながら、自分でステップメールが組めるようになりました。
色んな人が使い方に関する情報を発信してくれていると言うことは、それだけ使っている人(ユーザー)が多い証拠だと感じています。
使い方が分かると、メチャクチャ簡単でした。マイスピーは、これからも使い続けたい配信スタンドです。
ステップメールを使うとビジネスを自動化できる
あなたが取り扱う商品やサービスを自動でビジネスをすることが可能になります。ステップメールは年中無休24時間営業のスーパー営業マンです。あなたが寝ていても、どこかに旅行に行っていたとしても、稼ぐ仕組みさえ作っておけば、あなたはメルマガ読者さまのフォローと、サイトのメンテナンスだけで、お金を稼ぎ続けることが出来ます。
仮にですが、あなたが何か大きな病気にかかって入院したとしても、あなたが作った仕組みが稼いでくれます。ステップメールにはそれだけの威力があります。
あなたもこの機会に是非、メルマガ・ステップメールをビジネスに取り入れてみませんか?あなたのチャレンジを楽しみにしています。
今回のまとめ
今回は〝「MYSP」はブログ初心者でも簡単に使えるメルマガ配信スタンド〝をテーマに解説しました。併せて、メルマガからつながるビジネスについてもお伝えしました。いかがでしたか?
ブログやメルマガなんて時代遅れだとか言われているのですが、そんな事は全く心配しなくても大丈夫です。ブログは2003年から今も使われ続けています。メルマガはもっと古く、1978年から今も使われ続けています。ブログもメルマガも、世に出てから長い年月が経ちます。まだ無くなっていないツールです。
恐らく、これから先もずっと使えるツールですし、用途はまだまだ広がります。そんな時代に備えて、今の内から使い方をマスターしておいてくださいね。ブログアフィリエイト・DRMの最強の武器、あなたも今すぐ手に入れてくださいね。
編集後記
マイスピーにたどり着くまでに、色々な配信スタンドを試しました。使い勝手に関しては、PC操作に自信がない僕は苦戦しました。
ですが、今回の「MyASP(マイスピー)」を使ったことで、僕の配信スタンドを探す旅は終了しました。これからは、マイスピー1本で色々、展開していきます。あなたも一緒にマイスピーでメルマガを始めませんか?あなたのチャレンジを楽しみにしてますね。
あなたに感謝
いつも最後まで読んで頂きありがとうございます。このブログに関するご意見などございましたら、サイドバーのお問い合わせから連絡をお願いしますね。その他、質問や感想なども随時受け付けています。あなたの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
ブログランキングに参加してます♪


あなたの応援に感謝します。
~この記事を書いた人~
ブログ ✕ ライティングだけで生活することを目標にブログを書いています。
知識ゼロからのスタートでしたが、ようやく【DRMの仕組み】を手に入れる道筋が見えてきました。これからも情報発信を続けます。
0 件のコメント:
コメントを投稿