【無料メルマガ】

AIDMAの法則~お客さまが買いたくなる心理状態にできる法則~




AIDMAの法則はお客さまが商品を買いたくなるj心理状態に誘導できる法則です。誘導と聞くと何だか怪しいですが・・・実は、そうではありません。と言うのも、お客さまの行動心理を理解しているので、文章で次の一手を指し示しながら行動を促していく法則です。


この記事では、AIDMAの法則について解説します。併せて、使う時のコツなんかもお伝えします。あなたがこの記事を読むことで、売り込みをしなくても行動してもらえる文章が書けるようになります。是非、最後まで読んでくださいね。




AIDMAの法則




AIDMAの法則とは、お客さまが、商品を知ってから購入までを段階的に伝える事が出来る「セールスライティング」の型になります。


AIDMAの法則の構成は、「A」・「I」・「D」・「M」・「A」の5つの単語の頭文字で構成されています。5つの単語は次の通りです。


AIDMAの法則
A : Attention =認知する(商品の存在を知る)
I : Interest = 興味をもつ(悩み解決のヒントになるのでは?)
D : Desire = 欲求を掻き立てる(欲しくなる)
M : Memory = 記憶する(商品の存在を知って購入の検討を始める)
A : Action = 行動をする(購入へつなげる) 


上記の5つの単語から成り立っているのが、分かって頂けたかと思います。5つの順番に沿って文章を当てはめることで、「読者の記憶に残して商品を買ってもらえる文章」が書けるようになります。次項で、それぞれの単語について詳しい説明をしていきます。


Attention:認知する

最初に商品のことを知ってもらう為の文章を書きます。「こんな○○がありますよ!」と、こんな感じで読者に伝えます。この時に、商品の写真があるとイメージしやすいです。


商品がある事を知ってもらう事から始めます。文章でも同じですね。コマーシャルや深夜のショッピングチャンネルをイメージすると書きやすくなります。



Inteerest:興味を持つ

お客さまが興味を持つ段階です。商品の特徴をサラッと伝えて興味を抱いてもらいます。文章で書くのであればベネフィットを伝えると更に興味を持ってもらえます。ここでの注意点は「ベネフィットは1つだけに絞ること」です。ここで全てを伝えると、次に伝えるインパクトが薄くなるので気をつけてくださいね。



Desire:欲求を掻き立てる


お客さまの欲求を掻き立てることで「欲しい」と言う思いを強くします。文章で書くなら「商品の特徴」・「使い方」・「メリット」・「デメリット」・「ベネフィット」・「あなたが使った時の感想」などを伝えることで、読者の「欲求」は強くなります。あなたの知っている知識を全て伝えてくださいね。


伝える時のコツですが、3つのタイプのお客さまを想定しながら書くことです。ブログに来てくれる「3つのタイプのお客さま」に合わせた記事戦略 のページに詳しく解説しているので参考にしてくださいね。






Memory:記憶する

お客さまは、ここまでの説明で商品の存在を知ることができました。この段階で商品の購入を検討し始めます。前項でお伝えした「3つのタイプのお客さま」次第で、すぐに買ってくれるかどうかが変わってきます。メリットは知ってるけど、商品のことを知らなかったら即購入とはなりにくいです。その場合は引き続き記憶に残るメッセージを伝えていきましょう。



Action:行動を促す

最後に、読者に行動を促します。ただ、「○○してください」だと、読者は行動しようとしません。そこで、あなたが出来る提案(オファー)をしてください。


何か特別な提案が出来ればイイのですが、ブログ初心者だと、出来ることは限られています。今のあなたが出来る、最大のオファーをしていきましょう。


お客さまは、あなたからの一押しで行動する弾みになります。煽ったり、誇大表現する必要はありません。あなたの言葉で分かりやすく伝えてくださいね。




AIDMAの法則は行動原則で導く型


AIDMAの法則は読者の行動原則を考えながら、最終の行動まで促すことが出来る型です。実は行動原則を考えながら伝える型が他にもあります。



ブログ初心者は「型」から始めよう





ブログ初心者は、型から始めることをお勧めします。なぜなら、ブログを始めたばかりだと文章について学んでいないからです。最初に文章をガッツリ学ぶ必要はないのですが、多少の学びは必要です。


型から学んで、書きながら文章・ライティングについて学ぶと効果的です。(奥の体験談)最初に学ぼうとして、書けなくなる・・・こうなるのは本当にもったいないので、書きながら学んでくださいね。


因みに、文章は書けば書くほど上手くなります。学べば学ぶほど、色んな文章がスラスラ書けます。ライティングが楽しくなると、ブログ運営も楽しくなるので自然と継続できるので「ライティング+学び」のスタイルをお勧めしておきますね。




今回のまとめ


今回は「AIDMAの法則~お客さまが買いたくなる心理状態にできる法則~」をテーマに解説しました。併せて、書き方のコツもお伝えしました・7いかがでしたか?


ブログ初心者だと「何を書いたらイイのか分からない」・「どんな書き方をすればイイのか分からない」この手の悩みが尽きません。この悩みを解決してくれるのが「セールスライティングの型」です。


セールスライティングの型が使える様になると、セールス以外の文章も書けるようになります。あなたの本業でも役に立つ場面も出てくると思います。せっかくの機会なので、あなたも今日からセールスライティングを学んでみてはいかがですか?あなたのチャレンジを楽しみにしていますね。





編集後記


僕は、セールスライティングの型を覚えてからブログが楽しくなりました。ブログ歴はもうすぐ4年になります。ブログが存在している限り、書き続けたい・・・とも考えています(笑)


ブログのネタも、学べばいくらでも出てくるのでこれからも書き続けます。セールスライティングのスキルを習得しながら楽しみますね。このページをご覧のあなたも一緒に「ブログ ✕ ライティング」を楽しみませんか?



今回も最後まで読んで頂きありがとうございました、このブログに関するご意見などございましたら、サイドバーのお問い合わせから連絡をお願いしますね。その他、質問や感想なども随時受け付けています。あなたの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。






にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ 



真☆ブログ武器 - にほんブログ村



あなたの応援に感謝します。




~この記事を書いた人~

ブログ ✕ ライティングだけで生活することを目標にブログを書いています。全くのゼロ知識からのスタートでしたが、ようやく道筋が見えてきました。
これからも情報発信を続けます。



コメント