【無料メルマガ】

「文章力が、最強の武器である」を読んでみた~感想とレビュー~

 


「文章力が、最強の武器である」を読みました。正直な感想は。ブログ・SNSで文章を書いてる人は読んだ方がイイ本だご言うことが分かりました。



この記事では「文章力が、最強の武器である」を読んだ感想とレビューを解説します。あなたがこの記事を読むことで、文章力のスキルを基礎から学ぶ方法が分かります。是非、最後まで読んでくださいね。




文章力が、最強の武器である


「文章力が、最強の武器である」は、藤吉豊氏が書いた文章術・ライティングの本です。この本の大きな特徴は、基礎を学びながら文章を書く練習が出来るところです。


通常、ライティング関連のお本だと、基礎と書き方の説明だけで終わってしまうのですが、おちらの本は、文章をさいしょから最後までの一通り書ける内容になっています。では早速、中身の方を見ていきましょう。


著者の藤吉氏とは

著者の藤吉氏は、株式会社 文通の代表取締役を務められています。2001年からフリーランスとなり、雑誌・PR誌の制作・ビジネス書籍の企画・執筆・編集に携わっています。
著書に『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた』があります。




文章力が、最強の武器であるの内容


「文章力が、最強の武器である」は、序章~第5章とはじめに・おわりにで構成されています。目次は次の通りです。


タイトル付き枠
はじめに
序章:文章力を磨く
第1章:文章力が劇的に上がる「3つの視点」
第2章:文章の内容をおもしろくする「8つの考え方」
第3章:文章をわかりやすくする「5つの型」
第4章:文章を読みやすくする「8つのコツ」
第5章:文章力が身につくと、人生が変わりはじめる
おわりに


8章の構成でトータル271ページでまとめられています。では、次項で序章から、簡単に内容の方に触れていきますね。



序章:文章力を磨く


序章では、文章力を磨いて得られる5つのスキルについて解説しています。この章に書かれているスキルは、身に付くと、先行きが分からないこれからの時代を生き抜くことができます。




第1章:文章力が劇的に上がる「3つの視点」


第1章では、文章を書く為の考え方を3つの視点で解説しています。この本のゴールについての解説もされています。藤吉氏が学んだことも載っているので参考になりました。



第2章:文章の内容をおもしろくする「8つの考え方」


文章はただ書くだけだと面白みに欠けます。この章では、内容をおもしろくする考え方を8つ学べます。実際に文章を書く時に使える考え方なので重宝しています。




第3章:文章をわかりやすくする「5つの型」


文章は、型を学ぶことで内容や表現が劇的に変わります。本の中に”「型」を真似るのが一番の近道”と書かれています。方は論理的に伝えられるので、確実に文章のスキルが上がります。



第4章:文章を読みやすくする「8つのコツ」


どれだけ素晴らしい文章を書いたとしても、読みにくい文章だと読者は読むのを止めてしまいます。この章では、読みやすくするコツが載っているので、読んだ直後から使えます。



第5章:文章力が身につくと、人生が変わりはじめる


この章では、文章力を身につけたら出来ることについて解説されています。僕自身も感じている内容も含まれているので、これから文章力を身につける勇気と希望がもらえます。



この本をお勧めしたい人・お勧めできない人


「文章力が、最強の武器である」は、読む人によって向き・不向きがあると感じました。お勧めしたい人・お勧め出来ない人について簡単に説明すると、こんな感じです。


お勧めしたい人:本を読むだけでなく、即実践(書くこと)が出来る人
お勧めできない人:読むだけで、何もしない人


文章は学んだだけだと、何も身に付きません。読んだ後に、書くことであなたの記憶に残るようになります。今、ブログを書いている人・SNSでのコミュニケーションを楽しんでいる人・会社でたくさんの書類を書いている人・普段から文章でのやり取りが多い人・・・に読んで欲しい1冊です。



この本の立ち読みポイント


どの章もお勧めなのですが・・・お勧めのたちよみポイントは第5章です。なぜなら、文章を学んで得られることを書いてくれているからです。第5章を読んでワクワク出来たら、迷わず購入してくださいね。



著者:藤吉豊 / 出版日:2021年4月26日 / 出版社:SBクリエイティブ株式会社




「文章力が、最強の武器である」を読んだ感想


僕は今まで、ライティングを学ぶのにたくさんの本を読んできました。その中から、使える書き方からコツを試しながら、一通り書けるようになりました。この本には、文章の基礎から書き方まで学べる内容になっていました。


過去に読み捲って得た知識の多くが、この本から得られます。もっと早く出て欲しかったと本気で悔しいです。文章力は書くことで、確実に身に付くスキルです。一般の本だと、手探りで書きながら練習します。


このほんは、本を片手に文章を書きながら身につける事が出来るんです。文章力の基礎が身に付くと、ブログの文章は大きく変わります。セールスレターやレビュー記事の書き方も劇的に変化します。


今よりもっと文章が上手くなりたい人・これから先の時代で文章を書く機会がある人は、学びの最初の1歩として「文章力が、最強の武器である」をお勧めしたいですね。僕はもっと早き手にれたかった1冊でした。これから文章力を鍛えたい人は、このチャンスをモノにしてくださいね。




今回のまとめ


今回は「「文章力が、最強の武器である」を読んでみた~感想とレビュー~」をテーマに解説しました。併せて、僕が読んで感じたこともお伝えしました。いかがでしたか?


文章術・ライティング関連の本はたくさん出ているのですが、1冊で学びながら書ける本は少ないです。その中で「文章力が、最強の武器である」は珍しい1冊だと感じています。文章力・ライティングの基礎を学ぶのであれb、この1冊で充分です。もし、あなたが文章力・ライティングに興味があれば迷わず手に入れることをお勧めしておきますね。




編集後記


記事の中でもお伝えしたのですが、本当にもっと早く読みたかった1冊でした。文章術に関しては、日本人の著者が出版されているのですが、実際に書くには難しさを感じていmたんです。この難しさを、この本が打ち砕いてくれました(笑)


今だからこそ一人の知者から学ぼうと、読むことに集中しています。これから先も分取を書き続けたいので、引き続き「学び+ライティング」のスタイルは継続していきます。あなたも、この機会に文章力を高めてみませんか>あなたのチャレンジを楽しみにしてますね。




あなたに感謝

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました、このブログに関するご意見などございましたら、サイドバーのお問い合わせから連絡をお願いしますね。その他、質問や感想なども随時受け付けています。あなたの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。






にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ 



真☆ブログ武器 - にほんブログ村



あなたの応援に感謝します。




~この記事を書いた人~

ブログ ✕ ライティングだけで生活することを目標にブログを書いています。全くのゼロ知識からのスタートでしたが、ようやく道筋が見えてきました。
これからも情報発信を続けます。



コメント